歯科訪問診療
歯科訪問診療に伺える距離は、当院を起点として
半径16kmの範囲となります。
治療費の大まかな目安
お気軽にご相談ください
☎︎029−875−6489
介護保険を利用した口腔ケアのみ
※特別養護老人ホーム・老人保健施設では介護保険は使用できません。
歯科医師による診察 507円/1回(在宅)442〜483円/1回(施設)
※1月に2回まで。口腔ケアのみの方も3ヶ月に1度必要になります。
歯科衛生士よる口腔ケア 355円/1回(在宅)295〜323円/1回(施設)
※1月に4回まで。口腔衛生状態により回数を判断させてください。
口腔ケアのみのご希望もお受けいたします。
(虫歯の治療などには抵抗があるが、口の中を綺麗に保ちたいとか、入歯が汚く
なってどうやって綺麗にしたらいいのかなどの場合)
治療が必要な場合にはご相談させて頂きます。
総入れ歯(型どりから完成まで)
上下 7,000円〜10,000円 / 片方 3,500円〜6,000円
部分入れ歯(型どりから完成まで)
上下 3,500円〜9,500円 / 片方 3,000円〜5,500円
虫歯治療(虫歯の進行具合による) 600円〜4,000円
抜歯 1本300円〜1,800円
入れ歯の調整 100円〜600円
入れ歯の修理 500円〜4,000円
※上記料金に訪問診療費が毎回830円(1割負担の方)が加算されます。
※詳しくはお問い合わせください。
訪問診療の順序
お申し込み
●お電話等にてお受けいたします
●患者様ご本人、ご家族、介護者の方からでもお申し込みいただけます
●簡単な問診、ご都合のよい日をお聞きします
訪問日時の決定
●ご希望の訪問日を決定します
訪問診療(治療)の開始
●ご自宅、施設、病院での診療になります
●各種保険証のご提示をお願いします
●基本的に週1度、担当医師がお伺いします
●1回の診療時間は30分〜1時間半です
治療の終了
●口腔衛生状態を維持するために、歯科医師から定期健診についての説明を致します
定期健診
●入れ歯の調整、歯石除去など口腔ケアを行ないます
●定期的に口腔内のチェックを行い、虫歯・歯周病などを予防します
使用する器材
持ち運び可能な器材を使用し、お部屋の中で治療を行ないます
ご自宅では、「お水」と「コンセント」をお借り致します
その他、使用するものについてはこちらでご用意致します
診療内容
歯科医院で行なう治療がほぼ可能です
診療場所
ご自宅、病院、施設のお部屋の中での診療になります。
治療は患者様の楽な姿勢で行ないます。
または持参ささせていただく椅子で治療致します。
治療のスペースは患者様の周辺をお借りさせていただく程度です。
費用のご案内
基本費用は保険診療となります。
医療保険 + 介護保険
国民保険・社会保険
一般の医療保険の一部負担金と同じ取り扱いになります。
老人保険
医療費の1割(または3割)が一部負担金となります。
一般所得者の医療費負担総額上限12,000円(1割負担の方)を超えたものについては
償還払い制度により、市町村から超過分の償還払いを受けられます。
障害者保険・生活保護
各市町村の減免と同じ取扱になります。
介護保険
在宅の場合は居宅療養管理指導費が介護保険の適用となります。
歯科医師による診療は1回500円〜600円(月2回まで)
歯科衛生衛生士による診療は1回350円〜450円(月4回まで)となります。
※ケアプランの対象となる限度額の「枠外」になります。
※訪問歯科治療のご利用は、歯科医師により「通院困難」と判断された方が対象です。
嚥下内視鏡検査
嚥下内視鏡検査のご依頼も承ります。在宅・施設等へ訪問し、普段の食事形態で検査できます。
お鼻から細い管を入れて、喉の中の状態を確認いたします。その為、多少の違和感はあります。
検査代金は1割負担の方では嚥下内視鏡検査720円と摂食機能療法185円の計905円と初診・再診料がかかります。(初診・再診料1036円〜175円:同一建物住居者の人数により変わります)衛生士と同行しますので歯科訪問診療補助加算として115円〜50円(同上)がかかります。
第22回PDN VEセミナーを受講し、正しい嚥下機能評価の方法を研修しております。摂食機能療法の研鑽に努めて参ります。
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士を取得いたしました。